歯の土台をファイバーコアにしたほうがいい5つの理由と費用

【執筆・監修】岡崎 弘典

おかざき歯科クリニック 院長

歯の神経の治療を行った後、自分の歯がいつまで使えるのか心配になる方も多いのではないでしょうか。歯の神経を失った歯は歯がもろくなり割れやすくなります。しかし、実は歯の神経を失った歯でも歯を強化し、長く使える方法があるのです。ファイバーコアは歯と一体となり、神経を失った歯の寿命を延ばしてくれるのです。今回は歯の土台をファイバーコアにしたほうがいい5つの理由と費用などについてお伝えします。ぜひ、参考にしてください。

1.歯の土台とは

歯の土台とは神経を治療した歯が割れないようにするために補強する材料です。神経がない歯は、歯の新陳代謝がなくなり、水分が抜け乾燥し、割れやすくなります。そのため歯の内部を割れにくい材料である土台(コア)で埋めてから、冠を被せ、歯の寿命を伸ばすようにします。

1−1.ファイバーコアとは

ファイバーコアはグラスファイバーの芯と強化プラスチックによって作られる歯の土台です。ファイバーコアの最大の利点は歯と一体となり、歯の破折を防ぐことです。神経がなくなってしまった歯は割れる可能性が高まります。歯が割れてしまうと抜歯をしなくてはいけなくなります。そのためファイバーコアで歯に強度と粘りを加え、歯を割れにくくするのです。

1−2.保険診療で行われる銀合金の土台とは

保険診療で行われる歯の土台は主に銀合金が使われます。銀合金は歯や歯茎に浸透し黒くなったり、歯が割れやすくなったりします。そのような銀の土台の悪影響を防ぐためにファイバーコアが使われるようになっています。

 

参考記事

歯の神経を抜く前に知っておきたかった7つのことと最新治療法

2.歯の土台をファイバーコアにしたほうがいい5つの理由

2−1.歯の破折を防ぐことができる

ファイバーコアは歯に強度と粘りを加えることができるので、神経がなくなった歯でも割れにくくできます。銀の土台は歯にとっては硬すぎ、銀の土台が原因で歯が割れてしまうことがあります。ファイバーコアは歯と近い強度のため歯と一体となり、全体として歯を強くすることができます。詳しくは「歯が割れた!歯根破折の原因と治療法」を参考にしてください。DSC00141

2−2.歯の変色を防ぐことができる

ファイバーコアは色が白いため歯を変色させることがありません。銀の土台は銀の黒い成分が歯に溶け出し、歯の根が黒ずんできます。銀の成分が浸透した歯の根は黒く見え、虫歯のように見えてしまいます。そのためファイバーコアで治療することによって、歯の根の変色を防ぐことができます。

2−3.歯茎が黒くならなくて済む

ファイバーコアは金属を使わないために金属の成分が漏れ出すことがありません。銀の土台を入れると銀の成分が歯だけでなく、歯茎まで浸透し、歯茎が黒くなってしまうことがあります。この歯茎の黒ずみは刺青のようになり、綺麗にするには歯茎の移植が必要となります。そのため特に前歯ではファイバーコアで治療をお勧めします。

2−4.歯に穴が開かなくて済む

ファイバーコアは残っている歯の根の削る量を少なくすることができます。銀の土台は土台の型を取り作るため、型取りや作製上ある程度の太さが必要です。そのため薄くなっている歯の根をさらに削る必要があり、場合によっては歯の根に穴が開いてしまうことがあります。穴が開いてしまうと土台をつけた時に痛みや、被せ物をしても噛めなくなることがあります。ファイバーコアは残っている歯をできるだけ残しつつ、歯を強化することができます。

2−5.金属アレルギーにならなくて済む

ファイバーコアは金属を使わないために金属アレルギーの原因になりません。金属は水分があるところではイオン化し、アレルギーの原因になります。ずっと入っている銀の土台では感じにくいのですが、銀のスプーンを常になめているのと同じ状況です。そのため金属イオンが体にたまり、ある日急に金属アレルギーになることがあるのです。できるだけ口の中に金属が入っていない状況が好ましいのです。詳しくは「お口の金属は大丈夫?金属アレルギーを悪化させないための7つの対策」を参考にしてください。

3.ファイバーコアの治療と費用

ファイバーコアはグラスファイバーの芯と強化プラスチックでできた歯の土台です。金属を使わないために歯の破折や変色、歯茎の変色を防ぎます。また被せ物には透明感のあるオールセラミックを使うことができ、被せ物が歯茎を自然に調和します。詳しくは「前歯をオールセラミッククラウンにしたほうがいい7つの理由/費用と期間」を参考にしてください。

 

 ファイバーコアの費用は保険外診療となり1万円〜3万円程度です。また、歯の土台を保険外診療で行った場合は被せ物も保険外診療にする必要があります。オールセラミッククラウンの場合7万円〜15万円程度です。 

セラミック治療の流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。

おすすめクリニック

おかざき歯科クリニックの基本情報

ホームページ http://www.okazaki-dental.com
電話番号 045-828-6480
住所 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1835ー29コーポレート東戸塚
診療時間 月・火・水・金 9:30~13:00 14:30~19:00
                     土          9:00~13:00 14:00~18:00 
     木・日・祝日:休診日

院長経歴

岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
ヨーロッパ・オッセオインテグレーション協会 イタリア・ローマ 2014年
ITIワールドシンポジウム スイス・バーゼル2017年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医
伊豆稲取 村松歯科医院矯正科 主任

 まとめ

歯を削る、歯の神経を抜くなど歯の治療をすればするほど歯の寿命は短くなります。少しでも歯の寿命を伸ばす治療がファイバーコアやセラミックなどの治療です。歯の根が割れてしまうと抜歯が必要となることが多くなります。神経のない歯にはファイバーコアをお勧めします。

おかざき歯科クリニックのセラミック治療の手順

セラミック治療

おかざき歯科クリニックでは、セラミックで精密な治療を行ない、極力やり直しを少なくして、


残っている歯を保存することをオススメしています。



正しいセラミック治療を行なって、本来の白い歯を取り戻しましょう。



詳細はこちら

歯のブログを書く私が、本当に信頼している歯医者はこちら

歯のブログの購読はFacebookが便利です

Twitter・RSSでも購読できます

【執筆・監修】岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医

コメント

  1. toshikenya より:

    最近、保険適用で右側上前歯2本を治療しました。金属にプラスチックを貼り合わせた人工歯で、土台も金属だと思われます。土台をファイバーコアに取り替え、歯をセラミックに交換することは、可能なのでしょうか?これ以外にも下左側奥歯2本目を抜歯し、奥歯から4本まとめてクラウンを被せブリッジをされています。これらも土台は金属だと思われますが、ファイバーコアとセラミック歯に交換可能でしょうか?

    1. 岡崎 弘典 より:

      可能だと思います。
      土台が歯の深いところまで入っている場合は取り除くのが難しい場合もありますが、ほとんどの場合は大丈夫です。
      せっかくの前歯ですから綺麗に長持ちさせたいですね。

  2. yasmin より:

    最近前歯が折れてしまいました。表に見えている歯はほとんど無いくらいの状態です。
    他ではインプラントを勧められたのですができれば歯を抜きたく無いのですが、ファイバーコアとセラミックで対応可能でしょうか?

    1. 歯のブログ より:

      大変ですね。
      表に見える歯がほとんど残っていないということですが、ファイバーコアでできる場合と、部分矯正で残っている歯を歯茎から出して治療する方法があります。
      残っている歯が歯茎の中で割れている場合は抜歯が必要かもしれません。
      まずは残っている歯の状況を確認して、どの方法が適しているか歯医者で診断を受ける必要があります。

コメントを残す

*