緊急事態!歯が欠けた時の正しい対処法とキレイに戻すための治療法

【執筆・監修】岡崎 弘典

おかざき歯科クリニック 院長

お子さんが前歯をぶつけて歯が欠けてしまったり、食事中に急に歯が欠ければ驚きますよね。前歯だったらなおさら心配になります。しかし、実は虫歯でなければ欠けてしまった歯を元の位置に付けることもできるのです。特に前歯の欠けてしまった歯はぴったりと付くことも多いのです。今回は歯が欠けてしまった時の対処法と治療法を詳しくお伝えします。ぜひ参考にしてください。

1.歯が欠けてしまった時の対処法

1−1.事故で前歯が欠けてしまった

事故や人とぶつかったり、転んだりして前歯が欠けてしまうことがあります。できれば欠けた歯の破片を探し、すぐに歯医者に連絡してください。歯の破片があればそれを接着剤で付けることができる場合があります。どうして見つからない場合はそのまま歯医者に行ってください。

1−2.虫歯で歯が欠けてしまった

虫歯が進行するとは歯が欠けることがあります。緊急性は高くありませんがそのまま放置すれば痛みが出たり、抜歯をしなくてはいけなくなる場合もあります。早めに歯医者で予約を取り、治療を行ってください。

1−3.詰め物が取れて歯が欠けてしまった

歯を治療した詰め物は劣化などにより欠けたり、取れたりします。取れてしまった詰め物は場合によっては付け直すことができます。取れた詰め物があれば歯医者に持って行ってください。

2.事故で前歯が欠けた時の治療法

2-1.欠けた歯の破片が残っている場合

歯が大きく欠けてしまった場合、破片を拾って無くしたり、割れないように歯医者に持って行ってください。大きな破片であれば歯医者で、接着剤を使って付けることができます。ただし、絶対必要なわけではないので、見つからなくても大丈夫です。

注意:自分で接着剤を使って絶対に付けないでください。歯の中に成分が浸透してしまい歯医者で付けることができなくなります。

2-2.小さく欠けてしまった場合

ギザギザになっている程度であれば丸めて平らにするだけです。また、小さなくぼみや、段差が大きい場合はコンポジットレジンというプラスチックで、欠けてしまった部分を歯の形に合わせて治療します。詳しくは「一日で白く治せるコンポジットレジン/虫歯も欠けてしまった歯もその日のうちに元通り!」を参考にしてください。

歯が欠けたときの治療法をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらをご覧ください。

2-3.神経が死んでしまった場合

割れた部分が大きく神経が死んでしまった場合は、根が折れないように土台を立てて、セラミックなどで被せるようにします。神経は出来るだけ残すようにしますが、数日後、数か月後に神経が死んで、歯が黒くなってくることもあります。詳しくは「歯の神経を抜く前に知っておきたかった7つのことと最新治療法」を参考にしてください。

2-4.歯がぐらぐらしてしまった場合

ぶつけた衝撃で歯が欠けただけでなく、ぐらぐらしてしまうこともあります。歯の脱臼(だっきゅう)や根が折れていることもあり、レントゲンで確認し、周りの歯と接着剤で固定して、安静にします。2週間ほどで固定を取り、経過を観察していきます。ほとんどの場合は治ってしまうことが多いです。

2-5.根ごと抜けてしまった場合

ぶつけた衝撃で歯ごと抜けてしまうことがあります。特に乳歯や生えたての永久歯に起こります。抜けた歯は洗わず、

  • そのまま新しい牛乳パックの牛乳の中に入れる
  • 学校にある保存液(ティースキーパー ネオ)に入れる
  • 飲み込まないように注意してお口の中の唾液の中に入れる

歯医者では歯を抜けた部分に戻し、2週間ほど固定をします。神経は死んでしまうこともありますが、歯は残せることが多いです。

2-6.頭をぶつけた場合は先に病院に行く

歯が欠けてしまうと気が動転して、頭をぶつけたことを忘れてしまうことがあります。もし、ぶつけていたなら先に病院で確認してもらってください。欠けてしまった歯は容器に入れ保存し、抜けてしまった歯は牛乳だと6時間、保存液だと24時間保存が可能です。

3.虫歯で欠けた時の治療法

3-1.虫歯で歯が欠けてしまった場合

images (2)

虫歯は小さな入口から中で大きく広がります。表面の部分だけが残り、食事などのきっかけで歯が欠けてしまいます。欠けた歯をそのままにせず早めに歯医者で虫歯の治療を行ってください。詳しくは「知ってるだけで格段に虫歯が減る!虫歯の全情報と全知識まとめ」を参考にしてください。

3-2.歯ぎしりで歯が欠けてしまった場合

歯ぎしりが強い方は歯が欠けてしまうことが多いです。多少の欠けであれば、歯を丸める程度です。大きく欠けてしまった場合は歯に被せたり、詰めたりします。欠け方によっては神経が死んでしまったり、歯が大きく割れてしまうことがありますので、その後はマウスピースで保護する必要があります。詳しくは「気づかない歯ぎしりで日本人の70%は歯を悪くしている」を参考にしてください。

3-3.治療中の歯が欠けてしまった場合

治療途中の歯は、強度が弱くなっているために堅いものが当たると欠けてしまいます。特に根の治療中は絶対に噛まないようにしてください。また、治療途中の歯を長くそのままにすると歯の弱い部分が細菌に感染し、虫歯のスピードが早くなってしまいます。

4.詰め物が取れて欠けてしまった場合の治療法

4−1.詰め物が劣化していなければそのまま歯に付ける

詰め物が取れただけで虫歯の進行や歯が欠けていなければ、詰め物をそのまま付けることができます。取れた詰め物が変形しないように小さなケースに入れて、歯医者に持っていけば劣化の程度を確認し、歯につけてもらえる場合があります。ただし、多くの場合再治療が行われます。

4-2.セラミックが欠けてしまった場合

セラミックは陶器のため欠けてしまうことがあります。小さな欠けであればザラザラした部分を丸めます。大きく欠けてしまった場合は部分的にセラミックを詰めるか、やり直しをします。セラミックが欠けることによって根にかかる力が分散され根を守ることができます。硬過ぎるセラミックは噛み合う歯や根に大きな負担がかかってしまいます。詳しくは「セラミックの歯/彼らが銀歯にしない6つの理由」を参考にしてください。

5.よくある質問Q&A

Q1:欠けてしまった歯をつけてもらったらすぐ取れてしまったのですが。

A:歯が欠けた状態や噛み合わせの状態によっては、欠けた歯を接着剤でつけても取れてしまうことがあります。取れてしまった歯をもう一度歯医者に持って行ってつけてもらいます。何度も取れてしまう場合には被せる処置が必要な場合もあります。

Q2:歯が欠けてしまうと被せなくてはいけないのですか。

A:歯が欠けた状態によって接着剤で付ける場合や部分的に被せる場合、全部被せる場合があります。まずは、欠けてしまった歯を持って、歯医者で確認してもらう必要があります。

Q3:歯が欠けて2、3年放置しているのですが痛みはないのでそのままでもいいですか。

A:歯の神経が死んでしまっている場合にはあまり痛みはありません。しかし、神経が死んでしまった歯には抵抗力が少なく、虫歯は進行しやすい状態です。できるだけ早く、欠けてしまった状態を歯医者で確認してもらい、必要な処置をしてもらってください。

Q4:以前ぶつけて欠けた歯の色が黒くなってきたのですが大丈夫ですか。

A:歯はぶつけた衝撃で神経が死んでいる可能性があります。そのままだと根の先に膿の袋を作り、口臭や痛みの原因になります。歯の根の治療を行い、細菌を取り除く必要があります。また、黒くなってしまった歯が歯の中から白くする方法(ウォーキングブリーチ法)によって白くすることができます。

Q5:以前入れたセラミックが欠けてしまったのですがそのままでも大丈夫ですか。

A:セラミックのかけ方によっては少し丸めるだけで大丈夫な場合やセラミックをやり直さなければいけない場合があります。見た目やむし歯の進行度によっても変わりますので、歯医者で相談してみてください。

Q6:よく詰め物が欠けてしまうのですが原因はなんですか。

A:歯ぎしりや食いしばりが強い方は詰め物が取れたり、欠けたりします。歯ぎしりは自分の体重くらいの力がかかります。そのため接着剤で付けた詰め物などは取れてしまったり、強度が弱いものは欠けてしまったりします。歯ぎしり用マウスピースで自分の歯や詰め物を守る必要があります。

Q7:子供の歯が欠けたのですが歯医者でそのままでいいと言われたのですが。

A:子供は転んだり、歯ぎしりで歯が欠けたりすることがあります。小さいものであれば詰めてもすぐに取れてしまったり、間違って飲み込んでしまうこともあります。そのため、そのままにしておいてもいい場合があります。

Q8:子供の永久歯が欠けてしまい、今はつけてもらったのですが将来はどうなるのでしょうか。

A:歯を接着剤で付けたものが長く持つ場合もあれば、取れてしまう場合もあります。あまり頻繁に取れてしまったり、接着剤の色が変色して目立つようであればセラミックなどで被せてあげた方がいいです。できれば歯茎の位置が安定する20歳ぐらいまでは接着剤かプラスチックでカバーしておきたいです。

Q9:子供の前歯の乳歯が大きく欠けてしまい、歯医者ではそのままか抜くしかないと言われた。

A:乳歯の場合、永久歯よりも歯が小さく、水分が多いいので、接着剤を使ってもすぐに取れてしまいます。そのため無理につけることはせず、そのままにすることもあります。また、痛みや、歯茎が腫れてしまう場合は下から生えてくる永久歯が悪くならないように抜歯することもあります。

まとめ

歯が欠けるなんて思ってもみないことが急に起こることもあります。その時はすぐにかかりつけの歯医者に連絡してください。また、夜間、休日診療所も地域にはあります。緊急に処置が必要かどうかなど対応策を教えてくれます。

あなたの歯の悩みを解決します

あなたの歯の悩みを解決

ひとりで悩んでいませんか?


・歯医者で抜歯と言われたが、本当に歯を抜かなければならないのか

・歯の根の治療をしているが、いつまでも終わらないので不安

・治療してもらったが、痛みや違和感がなくならない


おかざき歯科クリニックでは、まず自分の歯の状態を知っていただいた上で、最新の治療法や保険の適用まで詳しく説明します。一人一人に合った専門性の高い治療を提供しています。
20年後、30年後も自分の歯で美味しく食事をしていただくための治療法や予防法をあなたと一緒に考えていくクリニックです。


虫歯治療の流れを見る

歯のブログを書く私が、本当に信頼している歯医者はこちら

歯のブログの購読はFacebookが便利です

Twitter・RSSでも購読できます

【執筆・監修】岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医

コメントを残す

*