下田市・河津・稲取でおすすめの矯正歯科/村松歯科医院矯正科

【執筆・監修】岡崎 弘典

おかざき歯科クリニック 院長

子供や自分の歯並びが気になっている方も多いのではないでしょうか。歯並びについて相談したいけれどいつも行っている歯医者ではよくわからないので、専門家に聞いてみたい、こんな方におすすめなのが東伊豆の稲取にある村松歯科医院矯正科です。村松歯科医院矯正科では月に一度、矯正科の歯科医が矯正相談や矯正治療を行っております。下田氏・河津・稲取近郊に住んでいて歯並びで悩んでいる方はぜひ相談してみてください。

1.歯列矯正とは

1−1.歯並びが悪い方がきれいにする治療

歯列矯正とは歯並びが悪い方が、歯並びをきれいにする治療法です。歯が凸凹していたり、出っ歯、受け口、八重歯などの歯並びを、矯正の装置を使ってきれいにしていく治療です。歯並びがきれいな方は知的に見え、虫歯や歯周病予防にも効果的です。

 図1

図10

1−2.保険診療ではできない治療

歯列矯正は一部を除いて保険診療では認められていないのです。自費診療となり基本料金の費用は混合歯列期で30万円、永久歯列期で65万円程度かかります。また、一部というのは先天的な障害で口蓋裂や唇裂がある方です。村松歯科矯正科では保険診療の取り扱いを行なっておりません。

1−3.歯をゆっくり動かすため月一回の治療

歯列矯正は虫歯治療のように毎週歯を動かすのではなく、月に一回歯に力をかけてゆっくり動かします。歯は骨を溶かしたり、作ったりして動いていきます。骨は30日程度のサイクルでできるので月一回の矯正治療日になります。村松歯科医院矯正科では基本的に第2日曜日に治療を行なっております。緊急の場合は平日の村松歯科医院で対応します。

2.村松歯科医院矯正科の矯正治療の流れ

2−1.村松歯科医院で矯正無料相談の予約をお取りください

歯並びで悩まれている方は多いと思います。しかし、相談できるところもなく、どうしたらいいのかわからないのではないでしょうか。村松歯科矯正科では無料の矯正相談を行っております。ぜひ、一度相談してみてください。基本的に毎月第2日曜日が診療日になります。ご予約は通常の診療日でもお取りできます。場所は伊豆急稲取駅から徒歩2分で駐車場完備しております。電話0557−95−5700

060

2−2.問診票に記入をしていただきます

ご自身やお子さんの気になるところをご記入ください。前歯の凸凹や、出っ歯、受け口、歯が生えてこない、歯が曲がっているなど具体的に気になることがあれば記入してください。また、学校健診で不正咬合と言われた、かかりつけの歯医者で矯正治療を勧められたなど自分では気にならないが、他から指摘されたことなどでも構いません。

069

2−3.口の中を拝見させていただきます

口の中の噛み合わせを一度確認させていただきます。どのような噛み合わせになっているのか、気にされている部分などを確認します。

072

2−4.同じような歯並びの方の治療例でご説明します

どのような流れで矯正治療が進むのか、似たような噛み合わせの方の治療例を使ってご説明いたします。大体の料金、期間などもご説明させていただきます。

2−5.矯正検査の予約をお取りください

初診相談の後、一度ご家庭でご相談してください。矯正治療は途中でやめてしまうと、噛み合わせがより悪くなってしまうことがあります。期間が長く、費用も高額なためご家庭で一度話し合いをしていただき、まずは検査をするかしないかを決めていただきます。検査をしたからといって、治療をしなくてはいけないわけではありません。検査診断後、もう一度考えていただきます。

2−6.写真やレントゲン等の検査を行います

現在の状態を確認するための口の中や顔の写真、永久歯や親知らずを確認するための歯のレントゲン、上下の顎の関係を確認する顎のレントゲン、成長期の方は残りの成長を確認するための手のレントゲンを撮ります。矯正検査の費用は25,000円になります。

shutterstock_153026045

2−7.検査の結果をご説明します

検査した結果を分析し、治療方法をご説明します。検査の結果によっては初診相談でお話しした内容が変わることもあります。矯正診断の時はできるだけご家族全ての方に聞いていただき、今後の治療について理解をしていただきます。

診断内容の結果をご家族で話し合って、矯正治療をするのか検討していただきます。矯正治療を行うようであれば、治療のお約束をお取りします。

2−8.歯磨き練習から矯正治療は始まります

診療前に歯磨きを行いますので毎回歯ブラシをお持ちください。自宅で歯磨きをしてからいらしていただき、診療所で赤染をします。残っているプラークを全て、歯磨きで取り除いてから、診療が開始されます。診療後にはフッ素洗口を行い、歯を強化させます。

2−9.基本料金のお支払いをしていただきます

診療が始まるにあたり、基本料金をお支払いしていただきます。10万円を内金としてお支払いただき、残りを1年以内に分割して頂くか、残金を全てお支払いしていただきます。また、毎回の処置料は4千円かかります。

2−10.矯正治療は月1回から半年に1回

矯正治療は治療の進行状況によって治療の期間が変わってきます。月1回の方もいれば半年に1回の方もいます。もし、どうしても矯正診療日に予定が入っていけない方は次の月の予約をお取りください。また、無断キャンセル、当日キャンセルをされると、予約を取りたい方が取れなくなってしまいますので早めにご連絡ください。

shutterstock_177370268

2−11.治療終了時の検査

治療終了の時に治療開始の時と同じような検査を行います。口や顔の写真、歯や顎のレントゲンを撮影します。

2−12.治療終了後の診断

検査結果を説明します。初診時の写真などと見比べながらどのように改善したかなど確認していきます。多くの方が以前の歯並びに比べ、きれいになった歯並びを見て喜ばれています。レントゲンなどで親知らずが残っていると、せっかく改善した歯並びが悪くなることがあるので、親知らずの抜歯時期などをお話しします。

shutterstock_98426222

2−13.定期的な噛み合わせの確認

3ヶ月から半年おきに噛み合わせの変化が出ていないか確認していきます。

3.矯正治療例

3−1.出っ歯の方の治療例

詳しくは「あなたの出っ歯はこうして治る/写真でわかる矯正治療」を参考にしてください。

図1

図9

 

3−2.八重歯の方の治療例

詳しくは「あなたの八重歯はこうして治る/写真でわかる矯正治療」を参考にしてください。

図2

図9

ブラケットによる歯列矯正の流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。

3−3.子供の矯正の治療例

詳しくは「子供の歯並びを治す!矯正治療の事例と適切なタイミング」を参考にしてください。

図1

図7 (4) 

3−4.その他の参考記事

見た目も重要!出っ歯を治した方がいい5つの理由と治療法
前歯の歯並びが悪いことで起こる6つのこと/きれいに治す治療法
大人の歯の歯列矯正!歯並びを治す5つの方法と費用と期間

4.矯正装置の種類

4−1.1本1本の歯を動かすブラケット装置

主に永久歯の歯に付ける装置です。ブラケット装置を歯の1本1本に接着剤で付け、ブラケットの間に金属のワイヤーを通して歯を動かしていきます。下の写真は上の歯には透明ブラケット、下の歯には金属のブラケットを使用しています。矯正装置が見えるのが気になる方は透明ブラケットを使用します。

4−2.狭い顎を広げる拡大装置(かくだいそうち)

乳歯と永久歯が混在する混合歯列期に使う装置です。顎が狭く、永久歯が入りきらないときに、顎を広げるために使う装置です。自宅で週2回、1回づつ回してもらいます。

 

shutterstock_142731016

4−3.顎の形を整えるT4K

T4Kはマウスピースタイプの矯正装置です。日中1時間以上と夜寝るときに使用します。舌の位置や口呼吸の改善にも役に立ちます。

shutterstock_149412827

4−4.受け口を治すムーシールド

ムーシールドはマウスピースタイプの矯正装置で受け口の治療に使います。日中1時間以上と夜寝るときに使用します。

23546510f0c7cc5c320e77f585fbd7a0

料金表(消費税別)

矯正検査料金 25,000円
混合歯列期の矯正料金 300,000円
永久歯列期の矯正料金 600,000円

追加料金
透明ブラケット +60,000円(前歯に使用)
矯正用インプラント +20,000円(1本につき)

混合歯列期から永久歯列期へ移行した場合の矯正料金 +350,000円

毎回の処置料 4,000円

村松歯科医院矯正科の無料矯正相談は電話でご予約をお取りください。電話0557−95−5700

村松歯科医院矯正科 矯正担当医紹介

歯科医師 岡崎 弘典 

日本矯正歯科学会_UTS7497
東京矯正歯科学会
日本口腔インプラント学会

歯医者が教える歯のブログ」管理者
平成27年6月14日現在 歯並び、出っ歯、八重歯、乳歯の歯並び、大人の歯列矯正などのキーワードで上位ランキング
月間300万PVで歯科関連では日本一の人気ブログ

歯のブログを書く私が、本当に信頼している歯医者はこちら

歯のブログの購読はFacebookが便利です

Twitter・RSSでも購読できます

【執筆・監修】岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医

コメントを残す

*