大人の矯正歯科の選び方4つのポイントと矯正歯科で聞いておくべきこと

【執筆・監修】岡崎 弘典

おかざき歯科クリニック 院長

あなたは今、歯並びが気になり歯列矯正をしたいと考えているのではないでしょうか。しかし、子供と同じ矯正歯科で治療をした方がいいのか、それとも大人の矯正治療を専門的に行っている矯正歯科で治療をした方かいいのか迷いますよね。

大人の矯正治療は歯並びだけでなく、歯周病や歯茎下がり、被せ物など総合的な治療が必要になることが多くあります。せっかく矯正治療で歯並びを綺麗にしたけれど、矯正治療によって起こった歯茎下がりや、その後の虫歯治療など歯医者を紹介もされずに自分で探さなくてはいけないこともあるのです。

また、歯茎の状態によっては全体的な歯列矯正ではなく、前歯だけの歯列矯正の方が歯や歯茎にとっていい場合があるのです。すぐに全体的な歯列矯正を行うのではなく、そのような選択肢をあたえてくれる矯正歯科を選ばなくてはいけません。

今回は大人の矯正歯科を選ぶポイントをお伝えします。ぜひ参考にしてください。

1.大人の矯正歯科選びの4つのポイント

1−1.歯並びだけでなく歯周病や虫歯についての検査を行っている

30代以上の8割はなんらかの歯周病の状態になっています。歯列矯正を行う前に歯周病の状態は改善しておかないと、治療後に歯周病が悪化してしまう可能性があるのです。そのため歯周病の検査や矯正治療前に歯周病治療を行っている歯医者を紹介してくれる矯正歯科で治療を受けた方がいいです。

1−2.全顎矯正だけでなく部分矯正も行ってくれる

大人は子供と違い噛み合わせがしっかりと確立しています。そのため無理に噛み合わせを変えると顎関節症や、矯正後噛みにくくなることもあります。奥歯の噛み合わせがしっかりとしている場合、前歯だけの歯列矯正を提案してくれる矯正歯科がお勧めです。詳しくは「前歯だけを矯正する部分矯正/短期間で治す5つの方法と費用」を参考にしてください。

出っ歯を部分矯正とセラミックで治療する流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。

1−3.見た目にも気を付けてくれる

社会人になると銀のブラケットを前歯につけるのはいろいろ言われてしまう場合もあります。目立たないブラケットやマウスピース矯正、裏側矯正などを提案してくれる矯正歯科がお勧めです。噛み合わせによってはできない場合もありますが、いくつかの選択肢とおすすめな方法を教えてくれれば、安心できます。詳しくは「マウスピース矯正/30代から60代の女性に人気の透明な歯列矯正」を参考にしてください。

1−4.被せ物やその後の治療にも対応してくれる

矯正治療後、被せ物をやりかえなくてはいけなかったり、矯正治療中に虫歯が見つかり治療をしなければいけない時に、矯正歯科で行ってくれたり、適切な歯医者をきちんと紹介してくれる矯正歯科がおすすめです。矯正治療だけ行い、その後のフォローがないと患者さんはどこで治療をすればいいのかわからなくなりますよね。最後まで責任を持って治療を行ってくれる矯正歯科がおすすめです。詳しくは「大人の歯の歯列矯正!歯並びを治す5つの方法と費用と期間」を参考にしてください。

2.初めての矯正歯科で聞いておきたいこと

2−1.絶対重要なのが費用

歯列矯正は自由診療なので各矯正歯科によって費用が違います。主に検査代、基本料金、処置料、その他になります。検査はレントゲン、歯の模型、写真、分析代などです。通常2、3万円です。基本料金は60万円〜150万円と治療法などによって変わります。処置料は5千円〜1万円程度で、矯正歯科によっては基本料金に含まれている場合もあります。基本料金に処置料が含まれているとトータルの費用では20万円〜30万円ほど変わるので確認しておく必要があります。その他の中には矯正用のインプラントや特別な治療や装置が含まれます。

2−2.期間は2、3年程度

大人の歯列矯正の場合、子供と違い成長がないのである程度の期間は決まっています。多くの場合、2、3年程度が歯を動かす期間になると思いますが、人によって歯の動きやすさが変わります。大体の治療期間は聞いておく必要があります。

ブラケットによる歯列矯正の流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。

2−3.治療法の種類

大人の歯列矯正では透明ブラケットやマウスピース矯正、裏側矯正、部分矯正など見た目や治療の仕方によって費用や期間が変わります。自分にはどのような種類の治療法ができて、どれが一番おすすめなのかを聞いておくと安心です。詳しくは「目立たない歯列矯正/マウスピース矯正・舌側矯正・透明ブラケットの違い」を参考にしてください。

2−4.紹介先の歯医者があるのか

かかりつけの歯医者から紹介で矯正歯科に行った場合は元の歯医者に虫歯や抜歯などは紹介されますが、かかりつけがない場合は困ってしまいます。そのような場合、信頼出来る歯医者を紹介してもらえるのか、それはどこなのか確認しておく必要があります。

2−5.矯正治療中のメンテナンス

大人の場合、矯正治療中のメンテナンスは欠かすことができません。矯正歯科で行ってくれるのか、他の歯医者で行うのか、矯正歯科で行う場合、歯周ポケットなどの管理もしっかりしてくれるのかなど、確認しておいてください。

3.歯の状態別矯正歯科の選び方

3−1.噛み合わせが極端に悪い方

受け口が強かったり、極端な出っ歯の方は矯正専門医、特に外科的は矯正治療も行っている矯正歯科で行うことをおすすめします。噛み合わせによっては保険適用になる場合もあるので確認の上、治療を行うことをおすすめします。

3−2.歯周病が進行しておらず歯並びが悪い方

一般的な矯正専門医や矯正の知識がある一般歯科医でも大丈夫です。歯周病の進行をある程度観察しながら矯正治療を行えば大きな問題にはなりません。ただし、定期的なメンテナンスは行ってもらってください。

3−3.歯周病がある程度進行して歯並びが悪い方

歯周病の知識が豊富な一般歯科医で矯正されることをおすすめします。歯茎の状態によっては矯正治療後、抜歯が必要になってしまう方もいます。そのため歯茎の状態を常に監視しながら、歯を動かす必要があります。矯正専門医よりも歯周病治療をしっかり行っている歯医者の矯正歯科で治療をすることをおすすめします。

4.大人の歯列矯正のトラブル

4−1.矯正治療後の歯茎下がり

歯の位置が極端にずれていたり、もともと歯の周りに骨がない場合は歯列矯正を行うことによって歯茎下がりが目立ってしまうことがあります。歯周病の検査などではじめから予想されていればいいのですが、急に歯茎下がりが起こると驚きますよね。歯周病を伴っている大人の歯列矯正の場合は起こり得ることです。矯正の前後に歯茎の移植を行い、歯茎下がりを改善することができます。詳しくは「歯列矯正後の歯茎下がりや歯茎の隙間を治す/歯周病専門医」を参考にしてください。

4−2.矯正治療中に被せ物が取れる

大人の方は口の中に虫歯治療をした際のセラミックや金属が入っていることがあります。矯正治療中に取れてしまうと、歯が動かせなくなってしまうことがあります。矯正治療がしやすいような仮の被せ物などで治療する必要があります。

4−3.治療中治療後の歯周病の悪化

矯正治療は歯を動かしながら歯を移動させます。歯周ポケットが深い歯を気づかずに動かしてしまうと、急速に歯周病が悪化し、矯正治療後に歯を抜歯しなくてはいけない場合もあるのです。大人の矯正治療を行う場合は3次元CTで歯周病の状態を確認した上で、治療を行う必要があります。

まとめ

大人の歯列矯正は歯並びを治すことはもちろんのこと、それによって歯や歯茎を健康にすることを目的にしています。矯正治療を行った後に歯を抜かなければならない事態になることだけは避けなければいけないのです。それには歯周病の知識や管理が欠かすことはできません。矯正歯科を探す際はぜひ歯周病についても確認してみてください。

おかざき歯科クリニック院長略歴

_UTS7497

岡崎 弘典

マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
ヨーロッパ・オッセオインテグレーション協会 イタリア・ローマ 2014年
ITIワールドシンポジウム スイス・バーゼル2017年
障がい者歯科一次医療機関 https://www.dent-kng.or.jp/iryou/shougai/
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医 https://www.dent-kng.or.jp/iryou/sessyoku/
がん歯科医療連携登録医 https://ganjoho.jp/data/professional/med_info/dental/files/14_kanagawa.pdf
伊豆稲取 村松歯科医院矯正科 主任

おかざき歯科クリニックでは最新の医療機器を完備

マイクロスコープ

根管治療を手術用顕微鏡で行うためのマイクロスコープです。8倍から20倍の拡大率で行うことができ、超精密な根管治療を行うことができます。

pico

CT‐X装置

低被ばくで高解像度のX線CT装置で歯の根の形態を3次元的に確認します。

pi_ver

DACプロフェッショナル

医科の基準に準じた高度な滅菌を提供しています。ドイツ製のDACプロフェッショナルは小型高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)のヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格をクリアーする、高度なオートクレーブです。

pi_

DACユニバーサル

歯科の歯を削る機械を滅菌する完全オートメーション化された滅菌システムです。治療後は全ての器具をこのシステムで滅菌しています。

pi_einst

セレック

セラミックを3Dプリンターのように削り出して作る装置です。詰めるセラミックなどの場合は1日で型取りからセットまで行うことができます。

CEREC Premium

電話予約・お問い合わせはこちら

電話番号:045-828-6480

治療をご希望の方は、上記の電話番号へお電話下さい。現在の歯の状況や悩んでいることについて教えて頂き、最も適した治療方法を考えます。

診療時間/休診日

  日/祝
AM 9:30~PM 1:00
PM 2:30~PM 7:00

アクセス情報

〒244-0801 横浜市戸塚区品濃町1835-29 コーポレート東戸塚

電車でご来院の場合

JR東海道本線 『東戸塚駅』 東口からバスで7分の場所にあります。
バス: 210系-平戸2丁目循環「境木地蔵尊」下車

電車での経路

お車でご来院の場合

東戸塚駅方面からご来院の場合

環状2号線「環2境木交差点」を東へ約300m、右折して駐車場へ

国道1号方面からご来院の場合

国道1号線より「権太坂上交差点」を西へ約850m、左折して駐車場へ

駐車場を完備

駐車場もご用意しております。クリニックの左側から裏手に回っていただくと3台分ございます。お車でお越しの方はどうぞご利用ください。

駐車場への案内

お気をつけてご来院下さいませ。

歯のブログを書く私が、本当に信頼している歯医者はこちら

歯のブログの購読はFacebookが便利です

Twitter・RSSでも購読できます

【執筆・監修】岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医

コメントを残す

*