歯が揺れる!歯がグラグラしてきた時の5つの原因と治療法

【執筆・監修】岡崎 弘典

おかざき歯科クリニック 院長

歯がグラグラしてくるといつ抜けてしまうのではないかと心配な方も多いのではないでしょうか。歯のぐらつきや揺れは歯にダメージが起こっているサインです。そのままにしておくと、助けられるはずの歯も抜歯をしなくてはいけない場合もあるのです。しかし、治療によって残せる歯もあります。今回は歯がグラグラしてきた時の原因と治療法をお伝えします。ぜひ参考にしてください。

1.歯がグラグラしてきた時の原因と治療法

1−1.歯周病が原因の場合

歯周病は歯を支えている骨が溶けていく病気です。歯周病が進行すると歯がグラグラと揺れ始め、最終的には抜けてしまうこともあります。歯周病は進行してからの治療は難しく、予防をしていくことが大切な病気です。詳しくは「歯を残したい!歯周病予防は歯を失わないための最も効果的な方法」を参考にしてください。

shutterstock_159085610

1)歯の周りの骨が半分ぐらい残っている場合の治療法

歯周病で歯の周りの骨が半分ぐらい溶けると歯がグラグラし始めます。歯の周りの汚れや歯石を取ると歯が引き締まり、歯のグラグラが止まってきます。その後はそれ以上悪化しないように定期的に歯石や汚れを取って安定させます。

2)歯の周りの骨の一部が溶けている場合の治療法

歯の周りの骨の一部のみが溶けてグラグラしている場合は骨を再生する治療を行います。外科的に歯茎を開き、歯と歯茎の隙間の汚れをきれいにし、骨を再生させる薬や人口の骨を使って溶けてしまった骨を新たに作ります。詳しくは「歯周病で溶けた骨を治療するエムドゲイン再生療法とは!」を参考にしてください。

歯周病で溶けた骨を再生させるエムドゲイン再生療法の流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。

3)歯の周りの骨が1/3程度溶けている場合の治療法

歯の周りの骨が溶けて1/3程度までになると全体的に歯がグラグラしてきます。グラグラしている歯は噛むたびに揺れ、より揺れが大きくなります。そのため、奥歯は噛んだ時に強い力が掛かるため、冠などでつなぐ永久固定(えいきゅうこてい)、前歯は接着剤でつなぐ暫冠固定(ざんかんこてい)が行われます。だたし、被せ物の状態などによって固定方法は変わります。

4)歯の周りの骨がほとんどない場合の治療法

歯の周りの骨がない場合は抜歯を行います。無理に残すことによって周りの歯の骨まで溶けてしまうことがあります。その後はブリッジ、入れ歯、インプラントなどの治療を行います。詳しくは「歯のブリッジ治療をしたい人へのアドバイス」を参考にしてください。

1−2.歯ぎしりが原因の場合

歯ぎしりは長時間、歯に異常な力がかかり続け歯を支えている骨にダメージを受け、歯がグラグラしてきます。歯は通常、食事の際に接触している時間は1日20分程度です。しかし、歯ぎしりをしている方は無意識に強い力を1時間以上歯にかけ続けます。歯の揺れや、すりへり、欠け、割れることもあります。

 治療法

自分で硬いものを噛まないようにすることと、意識がある時に食いしばらないように注意をします。また、寝ている時は無意識に歯ぎしりをしてしまうのでマウスピースを使って歯へのダメージを少なくします。詳しくは「歯ぎしりによって起こる怖い出来事/マウスピースがあなたの歯を守ってくれる」を参考にしてください。

shutterstock_179301386

1−3.被せ物や土台が取れてしまっている場合

土台や被せ物が取れていると歯がグラグラしてきます。被せ物は接着剤で歯と付けられています。被せ物や接着剤が劣化してくると外れ、歯がグラグラしてきます。また、被せ物と歯の隙間から虫歯になると取れやすくなります。

治療法

早期の治療が必要です。そのまま放置すれば虫歯が進行したり、歯が割れて残っている歯が使えなくなることもあります。歯も被せ物なども虫歯や劣化が起きていなければ、そのまま接着剤で付け直します。残っている歯が虫歯であったり、被せ物などが劣化していれば治療をやり直します。しかし、何度か繰り返すと残っている歯が薄くなり、最終的には割れ、抜歯が必要になります。

shutterstock_129331382

1−4.歯の根が割れてしまっている場合

歯が割れてしまうと歯がグラグラとなり、場合によっては歯茎が腫れたり、強い痛みを伴うことがあります。神経が無い歯は枯れ木と同じ状態で徐々に水分が抜け、割れやすくなります。

治療法

歯の割れている部分が根の先まで及んでいなければ、歯の亀裂を接着剤で付けたり、割れている部分まで部分的な矯正で引っ張り上げたりして、歯を保存します。しかし、根の先まで割れ、細菌が感染してしまっている歯は抜歯する必要があります。詳しくは「歯が割れた!歯根破折の原因と治療法」を参考にしてください。

1−5.根の先に膿が溜まって腫れている場合

歯の根の先に膿がたまり、感染して腫れると歯がグラグラしてきます。根の先に膿が溜まっていることを歯根嚢胞(しこんのほう)といいます。歯の神経が入っていた空洞の根管(こんかん)が汚染されることによって起こります。

治療法

歯の根の治療を行います。歯の根は複雑な形態をしているため、丁寧な根管治療(こんかんちりょう)が必要になります。根管治療だけで改善しない場合は根の先を切断する歯根端切除術(しこんたんせつじょじゅつ)を行い、歯を保存するように治療をします。詳しくは「歯の根の先に膿が溜まる歯根嚢胞/8つの症状と治療法」を参考にしてください。

根管治療の流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。

2.歯がグラグラしていたい時の対処法

2−1.歯周病や歯根嚢胞で痛い時はロキソニンが効果的

歯周病や歯根嚢胞で歯茎が腫れて、歯がグラグラしていたい時は市販のロキソニンSをのんでみてください。ロキソニンSは痛み止めの効果と、炎症を抑える効果がありますので、痛みや腫れを抑えてくれます。腫れが引けば歯のグラグラも落ち着いてくる場合もあります。詳しくは「ロキソニンやロキソニンSで歯痛を効果的に止める方法と注意すべき副作用」を参考にしてください。

2−2.硬いものや粘着性の食べ物を避ける

歯がグラグラしている時に硬いものや粘着性のものを食べ、歯の負担をかけるとよりグラグラが大きくなることがあります。グラグラしている歯は安静にし、揺れている部分で噛まないようにします。

 2−3.早めに歯医者に行く

歯がグラグラしているということは歯や歯茎の悪い状態が進行しているサインです。早期に歯医者で原因を調べ、治療する必要があります。そのままにすれば抜歯の可能性が高まります。

おすすめクリニック

おかざき歯科クリニックの基本情報

ホームページ http://www.okazaki-dental.com
電話番号 045-828-6480
住所 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1835ー29コーポレート東戸塚
診療時間 月・火・水・金 9:30~13:00 14:30~19:00
                     土          9:00~13:00 14:00~18:00 
     木・日・祝日:休診日

院長経歴

岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
ヨーロッパ・オッセオインテグレーション協会 イタリア・ローマ 2014年
ITIワールドシンポジウム スイス・バーゼル2017年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医
伊豆稲取 村松歯科医院矯正科 主任

まとめ

歯がグラグラすれば誰もが心配しますよね。もちろん全ての歯が残せるわけでもありませんが、全てを抜歯しなくてはいけないわけでもありません。しっかりとした治療や延命的な治療法もあります。かかりつけの先生に相談し、どの治療法がいいのか、自分に合っているのか検討してみてください。

歯茎下がりは歯周病の始まり

歯周病治療

歯茎が下がると歯がしみやすくなります。あなたは大丈夫でしょうか?


これが歯周病の始まりなのです。


歯周病は虫歯と違って、重度になるまで痛みなどの自覚症状がないため、気付いたら歯が抜ける寸前だったということも少なくありません。歯を支える骨が溶けて、最悪歯を残すことが難しくなるケースもあります。


これから20年、30年、生涯にわたって自分の歯で過ごすためには、今が大切です。 ひどくなってしまう前に、いちど検診を受けることをおすすめします。



歯周病治療の流れを見る

歯のブログを書く私が、本当に信頼している歯医者はこちら

歯のブログの購読はFacebookが便利です

Twitter・RSSでも購読できます

【執筆・監修】岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医

コメント

  1. 中野 より:

    先生の信頼している歯医者さんは札幌にもありますか?

    1. 岡崎 弘典 より:

      札幌ですね。私も生まれは北海道です。
      北丸山クリエイト歯科 http://create-dc.com/home.html
      がおすすめです。
      おかざき歯科で働いていただいたこともあり、とても丁寧な治療をしてくれます。
      ぜひ、一度ご相談してみてください。

      1. 中野 より:

        返信ありがとうございます。
        行ってみます。

  2. トントンミィ♪( ´∀`) より:

    上の記事みて思ったのですが(´-ω-`)
    微かに一ヵ所少しぐらついてて多分歯が透けてるせいかッ?!と思ってるのですが
    透けてるものを直せばしっかりするものなのでしょうか?!
    治療の値段が気になってまだ行ってないのですが透けてるって言って分かるものですか?!(.-.)エッ?みたいになるとかあるかと思って
    こんな質問すみません(–;)あまり病院って言うと行きたくない部分もあって、ある程度わかるならと思ったのですが

    1. 岡崎弘典 より:

      歯が透けているのはエナメル質が透けているのか、虫歯で透けているのか、いろいろ原因があります。
      虫歯が進行しているのであれは歯が揺れる原因になるかもしれません。
      詳しくは検査をしてみないとわからないところです。

      1. トントンミィ♪( ´∀`) より:

        そおなんですかあ( ´ ・ω・ ` )
        虫歯らしきものあるけど痛くもないもので(–;)放置してたらいつのまにやら治ってるのかな?ですが汗
        溶けたらなおりませんよね(*´`*)
        行こうかなと思うけど躊躇してしまい
        何かこんなことすみません(–;)

  3. 野良猫エリー より:

    お世話になります。
    先日、主人(53才)がカツ丼のカツで上前歯がぐらぐらし、
    歯茎も腫れて歯医者さんに行ったのですが、
    レントゲンで「折れてるけど大丈夫、ロキソニン飲んで痛みや腫れが治まればそのままでいいですよ」と
    言われ、ぐらぐら以外痛みや腫れはおさまったのでそのままにして1ヶ月経ちますが、本人は、ぐらぐらがやはり心配でどうしたらいいか悩んでいます。違う歯医者さんに…と思うもたくさんありすぐ抜歯!みたいなことになったらこわいらしいです。
    山形ですが、おすすめの歯医者さんはありますか?
    ありましたら教えていただければ
    ありがたいです。

    1. 岡崎弘典 より:

      歯が折れてしまうと治療としては抜歯をするか、割れ方によっては歯を接着剤で付ける処置になります。
      多くは抜歯になることが多いので、症状が無くなれば歯を支えるところまで使うという考えかもしれません。
      詳しくはレントゲン等で確認しなければわからないので、かかりつけの歯医者で相談された方がいいと思います。
      また、山形であれば酒田の日吉歯科が有名です。そちらに行かれてはいかがでしょうか。

  4. 野良猫エリー より:

    早速お返事ありがとうございます。
    レントゲンで見た限り、
    中で折れてるとの事でしたが、
    自然にくっつくことはないのですね。
    使えるところまではということなのでしょうね。
    酒田の日吉歯科ですね、
    わかりました。
    ありがとうございます。
    相談できて安心できました。
    見ず知らずなのにご親切に
    本当にありがとうございます。

  5. yuri より:

    突然のコメントすみません。
    現在前歯の2番目が差し歯です。
    根は残っているのですがストロー状態です。
    もう20歳から6年の間に2度作り直したのですが1年前に土台の柱と一緒に上の被せ物が折れてしまいました。

    接着して今ももっているのですが、土台の柱が折れてしまっている時点で1年前からずっと不安です。
    最近根っこから揺れているような感覚があります。
    うがいするとふわっと一時的に浮いている感覚があります。
    もともと歯や歯茎が弱いので全体的に歯茎も下がってきています。

    もう短期間に二度も作り直しているのですが、前歯の差し歯はもともと持ちが悪いのでしょうか。
    もしくは通院先の医者の腕があまりよろしくないのでしょうか。

    こんな不安になるくらいならいっそのことインプラントでぎっちり支えて欲しいと思うのですが
    根っこだけでも残っているなら差し歯でいた方がいいのでしょうか。

    仙台で腕の良い歯医者をご存じでしたら教えて頂けると嬉しいです。
    駄文失礼しました。

    1. 岡崎弘典 より:

      そうですね。
      何度も治療されているということなので、残っている歯はほとんどない状態なのではないでしょうか。
      また、土台が保険の金属や被せ物の保険のものだと接着力が弱いため隙間から虫歯になりやすく、やり直しが多くなってしまいます。
      歯は治療すればするほど悪くなってしまうので、できるだけやり直しの少ないセラミック等で行った方がいいと思います。
      もちろんセラミックでもダメになってしまうことはありますが。
      再治療ができるのかインプラント治療がいいのかは検査してみないとわかりません。
      大変申し訳ありませんが私の知り合いに仙台の方はいないので、ネット等で検索してみてください。

      1. yuri より:

        返信いただきありがとうございます。
        前歯ということで最初からセラミックで治療していました。
        定期検診で確認してみます。
        ありがとうございます。

  6. 妙子 より:

    20年間今の歯医者にお世話になっていて昔から歯槽膿漏が酷いと治療してきました。骨も殆どないと言われ今上の奥歯がぐらぐらしているので先生から総入れ歯をと直ぐ言われますがまだ働いているのでもう少しと断わっています。でも何か怖くて歯医者に定期的に行くのも悩んでしまいます。何か方法はないのでしょうか?

    1. 岡崎弘典 より:

      そうですか。歯を抜くか抜かないかは本人が決めることです。
      現在の状態を理解し、それでも残したいのであれば延命療法で少しでも、歯の周りに歯垢が残らないようにメンテナンスを行ってもらればいいのではないでしょうか。
      かかりつけの歯医者でもう抜かなくてはいけないのはわかっているが、自然に抜けるまでこのままでいたいと、意思を示せばわかってくれるはずです。

  7. moke より:

    根っこが割れ最近抜歯しました。
    歯並びが悪く、歯周病もあり歯茎がさがり全体的にぐらぐらしてる歯が多いです。
    どうにかしたいのですが、問題が多すぎて一度信頼できる歯医者に診ていただきたいのですが、もし福岡で先生がおすすめできる歯医者がございましたら教えていただきたく思います。

    1. 岡崎弘典 より:

      そうですか。
      福岡には根管治療専門医のまつうら歯科医院になります。根管治療専門なのでご要望に合うかわかりません。
      http://fukuoka-endodontist.com/blog1/
      北九州市であれば「うえだ歯科」http://u-dc.jpがおすすめです。

  8. 君枝 より:

    静岡市駿河区丸子に良い歯医者さんは教えてください 良い方法はありますか 右上の奥歯が揺れています 

    1. 岡崎弘典 より:

      そうですね。静岡市駿河区丸子に私がお勧めできる歯医者はわかりません。
      HP等で調べてもらった方がいいと思います。
      歯の揺れが出ているということはかなりの進行した状態と思われます。
      早めに受診されることをお勧めします。

  9. AZ より:

    こんばんは
    虫歯の治療で虫歯がひどく、それでも残せるように先生が治療してくださり残せることになり、最後、被せて終わり。という状態まで治療したのですが、転職したため健康保険がややこしくなるとのことで、落ち着いてから来てください。と言われ1年半ほど放置状態となってしまいました。
    土台?でしょうか最近ぐらつきます。これは虫歯の悪化でしょうか?痛みはなく、食べ物が挟まって歯茎が腫れることはありました。

    1. 岡崎弘典 より:

      前回の治療で歯をギリギリ残す治療をしたと思います。最終的な被せ物をしなければ土台の劣化や虫歯の進行は止めることができません。
      ぐらつきの原因は虫歯や歯周病の進行の可能性があります。早急にかかりつけの歯医者で確認していただくことをお勧めします。

  10. あかね より:

    はじめまして。食いしばり癖があり、5年ほど前にナイトデンチャー(ナイトガード)を作っていただきました。上下はめると顎が疲れる&寝てる間の食いしばりが強すぎて、たちまち穴が空き、やがて上下とも左右に割れてしまいました。ナイトガードを外した朝はしばらく歯が痛くて、毎晩はめるのがしんどくなって、たまにしか使わなくなりました。そして最近 左上の奥歯が結構ぐらつき、根元がズキズキ痛いので、噛み合わないように右上だけナイトガードをして寝ています(他の部分にはめると痛い)

    ロキソニンを飲んでも歯根の痛みが全然引かないので、歯医者に行ったほうがいいかなと思ってますが、歯医者運がなさすぎて、正直躊躇してます(儲け主義or知識や設備不足で解決処置ができてない。)

    ナイトガードや歯のぐらつき治療におすすめの大阪の歯科医をご存知でしたら教えて欲しいです。結構切実です…

    1. 歯のブログ より:

      歯軋りで悩まれている方は多くいます。歯軋りを根本的に解決する方法はないのでナイトガードがいい方法ではないでしょうか。
      大変申し訳ありませんが、歯軋りやナイトガードを大阪で専門的に行なっている知り合いはおりません。
      ホームページ等でナイトガードを専門的に説明されている大阪の歯医者を検索されてはいかがでしょうか。

  11. 金盛民 より:

    岡崎 弘典 先生

    お世話になります。
    下記へ質問させていただきますので、ご多忙中にご返答賜りましたら幸甚です。
    1 右側の上下の奥歯がぐらついておりますが、もしも「歯周病で溶けた骨を再生させるエムドゲイン再生療法」で治療した場合、固定できますでしょうか、大体何か月か、何年間維持できるでしょうか。あるいは、一定期間過ぎたら、またもぐらつくことになりますでしょうか。
    2 もしできましたら、埼玉県内の同様の治療を行う歯科医院を教えていただきたけますでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    1. 歯のブログ より:

      奥歯の歯の根は2〜3本あります。その歯がぐらついているということは相当歯の周りの骨が溶けている可能性があります。
      再生療法かどうかはレントゲン等の検査をしてみないと、なんとも言えません。また、期間なども歯の状態によって異なります。
      埼玉で歯周病の専門医の知り合いはいないので、ホームページ等で探されることをお勧めします。

コメントを残す

*