歯ぎしり用マウスピースの7つの効果と値段/市販品の危険性

【執筆・監修】岡崎 弘典

おかざき歯科クリニック 院長

 歯ぎしり用マウスピースを歯医者で勧められている方も多いのではないでしょうか。歯ぎしり用マウスピースは主に寝ている間に歯ぎしりによる歯へのダメージを減らすためのマウスピースです。しかし、実は歯ぎしり用マウスピースには歯ぎしりだけでなく、多くの効果があるのです。例えば知覚過敏で悩んでいる人や詰め物などが取れやすい人にも効果があるのです。今回は歯ぎしり用マウスピースの7つの効果と値段、市販のマウスピースを使ってはいけない理由についてお伝えします。ぜひ参考にしてください。

1.歯ぎしりとは

無意識のうちに上下の歯を合わせ強い力がかかることです。歯ぎしりは横に歯を動かすグラインディング、歯をくいしばるクレンチング、歯をカチカチ合わせるタッピングがあります。音が出やすいグラインディングなどは自分や家族が気づきやすいのですが、音が出ないクレンチングは自覚症状がほとんどない場合が多いです。

意識がある時、歯が合わさる時間は1日20分程度と言われています。また、自分を守るための反射があるため強い力で噛みこむことはワザとでなければありません。しかし、無意識の時、特に寝ている時には反射が働かないため、歯ぎしりで強い力が何時間も歯や顎に加わるため、自分の歯が壊れていきます。

2.歯ぎしり用マウスピースの7つの効果

2−1.歯がしみる/知覚過敏の治療に効果的

歯がしみる知覚過敏の原因は、歯ぎしりにより歯の根元が砕け楔(くさび)のように削れてしまうことです。マウスピースを使うことによって歯の根元にかかる応力を分散し、歯の削れを防ぎ、知覚過敏を改善する効果があります。詳しくは「知覚過敏/自宅でできる5つの改善法と歯医者で行う8つの治療法」を参考にしてください。

2−2.噛んだ時の痛み/歯根膜炎に効果的

歯ぎしりによって歯が揺さぶられると、噛んだ時に痛みを感じることがあります。これは歯の根の周りにある歯根膜(しこんまく)が炎症を起こしてしまう歯根膜炎が原因です。マウスピースによって歯根膜を安静にして、噛んだ時の痛みを少なくする効果があります。詳しくは「噛むと痛い歯根膜炎は歯の異常のサイン」を参考にしてください。

2−3.顎の痛み/顎関節症に効果的

 顎の関節は、頭の骨と顎の骨の間に関節円板(かんせつえんばん)という軟骨でできたクッションがあります。歯ぎしりが強いと関節円板がダメージを受け、顎が痛くなります。マウスピースを使うことによって顎の関節に加わる力を和らげ、顎の痛みを軽減する効果があります。

2−4.歯の削れ/咬耗(こうもう)に効果的

歯ぎしりは上下の歯をすり合わせることによって、歯が磨り減り(咬耗)が起こり、歯が短くなったり、場合によっては歯の神経が出てきてしまうことがあるのです。マウスピースを使うことによって咬耗を防ぎ、歯を咬耗から守ることができます。

000

2−5.セラミックの破折に効果的

歯ぎしりが強い人は、セラミック治療の後に欠けたり割れたりしてしまう方がいます。セラミック治療は体にとってはアレルギーもなくとても有用な治療ですが、歯ぎしりのような強い力が長時間かかり続けると欠けたり、割れたりすることがあります。マウスピースを使うことによってセラミックやセラミック治療をした歯を守る効果があります。詳しくは「欠けないセラミック!ジルコニアのメリット・デメリット」を参考にしてください。

2−6.歯が割れる/歯牙破折に効果的

虫歯でもないのに急に歯が痛くなったり、歯茎が腫れたりするのは歯が割れてしまった可能性があります。歯ぎしりが強い方は歯に強い力が加わり続け、割れてしまうことがあるのです。マウスピースは歯ぎしりで歯に加わる力を分散し、歯が割れるのを防ぐ効果があります。詳しくは「歯が割れた!歯根破折の原因と治療法」を参考にしてください。

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

2−7.歯が揺れる/歯周病に効果的

歯ぎしりによって歯に力が加わると歯が揺さぶられ、歯と歯を支えている骨の間に隙間ができます。その隙間に歯周病菌が感染すると歯周病が急激に進行します。マウスピースは歯茎に加わる力を分散して、歯周病の悪化を防ぐ効果があります。 詳しくは「30代以上の方必見!歯周病に負けない5つの知識と3つの治療法」を参考にしてください。

3.歯ぎしり用マウスピースの作製法と使用法

3−1.歯医者で上顎の歯型を取る

歯医者で上顎の型を取ります。虫歯や歯周病が進行している場合は先にその治療をします。虫歯などの治療前だと、治療後にマウスピースが合わなくなる場合があります。また、上顎にマウスピースが入ると気持ち悪くなってしまう方は下の歯に合わせたマウスピースを作ることもあります。

shutterstock_176219063

3−2.1、2週間後マウスピースが出来上がる

出来上がったマウスピースを口の中に合わせます。はじめは歯が押される感じや違和感があります。違和感が強い方は日中1、2時間マウスピースをはめて、徐々になれるようにしてください。

shutterstock_179301386

3−3.基本的に夜寝てる間使用する

日中は自分で噛みしめないように意識してください。無意識下の夜間にマウスピースは使用します。日中も自分で食いしばりをコントロールできない方は日中も使用してください。また、マウスピースを使用する前は必ず、歯を丁寧に磨いてください。

3−4.朝起きたらマウスピースを外す

朝起きたらマウスピースを外してください。外した後は1時間程度歯が浮くような感じがすることがありますが、徐々に治ってきます。外している間はマウスピースを必ずケースに入れ、なくさないようにしてください。

3−5.食器用の中性洗剤で洗う

マウスピース使用後は中性洗剤等で洗ってください。研磨剤が含まれている歯磨き粉で磨いてしまうとマウスピースに傷がつき、汚れや変色の原因になります。

歯ぎしりによる歯への影響と歯ぎしり用マウスピースの作製をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらをご覧ください。

4.歯医者で作るマウスピースの値段

4−1.保険診療3割負担の方は5千円程度

保険診療内で歯ぎしり用マウスピースを作ると、3割負担の方で5千円程度の値段です。その他に初再診料や検査料、型取りの費用などがかかります。また、半年間は新たなマウスピースを作ることはできません。

4−2.自費診療の場合は1万円〜3万円程度

保険外で歯ぎしり用マウスピースを作る場合の値段は1万円〜3万円程度です。自費診療は個々の歯医者によって値段が異なりますので、かかりつけの歯医者で確認してください。

5.市販のマウスピースの危険性

市販のマウスピースは既成のマウスピースを熱湯などで柔らかくして、自分の歯型に合わせ固めるものです。マウスピースがしっかり歯型に合っていないと歯並びが悪くなってしまう場合があります。歯が動いてしまい歯並びや噛み合わせが悪くなってしまうと、元の状態に戻すには何十万円もかけて、歯列矯正をする必要があります。そのため市販のマウスピースは使わないようにしてください。

おすすめクリニック

おかざき歯科クリニックの基本情報

ホームページ http://www.okazaki-dental.com
電話番号 045-828-6480
住所 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1835ー29コーポレート東戸塚
診療時間 月・火・水・金 9:30~13:00 14:30~19:00
                     土          9:00~13:00 14:00~18:00 
     木・日・祝日:休診日

院長経歴

岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
ヨーロッパ・オッセオインテグレーション協会 イタリア・ローマ 2014年
ITIワールドシンポジウム スイス・バーゼル2017年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医
伊豆稲取 村松歯科医院矯正科 主任

まとめ

意外と知られていないのが知覚過敏の原因が歯ぎしりであることです。歯がしみるので歯医者に行ったらマウスピースを作らされたこともある方もいるのではないでしょうか。実は正しい治療法なのです。マウスピースは歯も削らず、自分で取り外せ、多くの効果がある治療法です。

歯のブログを書く私が、本当に信頼している歯医者はこちら

歯のブログの購読はFacebookが便利です

Twitter・RSSでも購読できます

【執筆・監修】岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医

コメント

  1. 瑞慶覧 より:

    文字のミスあり

    以外と

    意外と です。

    1. 岡崎弘典 より:

      ご指摘ありがとうございます。

  2. senon より:

    寝てる間もそうですが、普段の生活の中でもストレスからなのか気付くと歯ぎしりしています。
    本当に治したいので、マウスピースを作ろうと思いました。

    1. 岡崎 弘典 より:

      いいと思います。
      歯ぎしりによって大切な歯が欠けたり、歯が割れたりするともったいないですよね。

  3. ピロ より:

    たった今歯医者さんでマウスピースを勧められ作って来たところです。左右奥歯が虫歯でも無いのに痛み、その原因が磨り減った歯にあると言われました。噛み合わせで思わぬところに被害がもたらされるんですね。歯ぎしりも音を出してないのにしてると言われ、半信半疑でしたが、こちらのページを読んで納得がいきました。ありがとうございましたm(__)m

    1. 岡崎 弘典 より:

      よかったですね。
      歯ぎしりやくいしばりによって歯の痛みが出る方はとても多いです。人によっては歯が割れてしまい、抜歯しなくてはいけないことあります。
      マウスピースで歯を守ることは虫歯や歯周病を予防することと同じくらい大事なのです。

  4. airen より:

    先月、歯を無意識に食い縛る感じがあり、肩こり、頭痛など体のだるさ、いろんな症状がありました。うつ病にもなっているため、体が疲れやすいので何とかするために、歯医者で相談してマウスピースを作って先週から使い始めました。効果があることを期待します。

    1. 岡崎弘典 より:

      マウスピースの効果があるといいですね。
      食いしばりからくる頭痛や肩こりは口の周りの筋肉が頭や肩の方に繋がっているためです。
      日中起きている時間は意識して歯がかみ合わないように、またリラックスするように心がけてください。
      寝ている時は無意識のためマウスピースで歯を保護する必要があります。
      ただし、マウスピースは根本的な解決をするものではありません。
      筋肉をほぐす整体や精神的なストレスなども並行して改善されることをお勧めします。

  5. もくもく より:

    顎が痛いんですけどマウスピース作ることに意味ないですか?

    1. 歯のブログ より:

      顎関節症の診断をしてみないと、マウスピースで治るのかどうかはっきりしません。
      顎関節症が初期の場合はマッサージやマウスピースで治る場合もありますし、重症化しているようであればマウスピースだけでは治らない場合もあります。
      一度、顎関節症の専門医や、口腔外科で相談してみてはいかがでしょうか。

  6. オーデコロン より:

    私は66歳ですが
    歯医者が怖く、虫歯が沢山できても対処せず
    最悪な。状態になってから、歯医者へ行き
    抜歯の繰り返し、ついには
    上顎の歯は、一本も
    ありません(><)
    下顎が、上顎を、くって来てる感じが
    してきました!
    写真を見ると!下顎が反ってて、クシャおじさん
    ガオです、
    マウスピースで、上顎を持ち上げ
    総入れ歯でしょか?
    見た目、少しでも、上顎作りたいです
    何か、アドバイスありますか?あ、私は女性です。

    1. 歯のブログ より:

      上顎の歯が一本もないのであれば、上顎に総入れ歯を入れて噛み合わせを改善してみてはいかがでしょうか。
      マウスピースの必要はないと思います。
      上顎に総入れ歯が入れば、噛み合わせも安定し、頬の筋肉も付くため、見た目もかなり改善すると思います。

コメントを残す

*