虫歯治療の繰り返し!二次(2次)カリエスを防ぐ9つの予防法

【執筆・監修】岡崎 弘典

おかざき歯科クリニック 院長

虫歯治療をしたけれど同じ場所がまた虫歯になった、歯医者に行くたびに虫歯で歯を削られると悩んでいる方も多いのではないでしょうか。多くの虫歯は新たにできている虫歯ではなく、一度治療した金属などの隙間からできる二次カリエスと呼ばれるものです。一度歯を削って人工物を歯に入れると虫歯治療のやり直しのサイクル、二次カリエスの繰り返しによって歯が無くなってしまうこともあるのです。今回は二次カリエスを防ぐ9つの予防法をお伝えします。ぜひ、参考にしてください。

1.二次(2次)カリエスとは

二次カリエス(治療後の虫歯)とは虫歯治療で銀歯や詰め物をした後、歯と銀歯や詰め物の隙間から虫歯になることです。歯の治療の材料の劣化や虫歯ができやすい環境をそのままにすることにより、何度治療をしても二次カリエスが繰り返されます。歯医者で治療が行われる70%近くが二次カリエスの治療で、一度歯を削ってしまうと、二次カリエスの治療が繰り返され最終的に歯が残らなくなってしまうこともあります。

銀歯の縁が黒くなっています。

DSC00172

銀歯を外してみると中で虫歯が広がっています。これを二次カリエスと言います。

DSC00173

銀歯の下の虫歯の治療の流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。具体的にイメージが湧くと思います。

2.二次カリエスを防ぐ9つの予防法

2−1.歯と治療した部分の間をしっかり磨く

歯と治療をした材料の間には段差があります。材料や治療法によってこの精度は異なりますが、この段差に歯垢が溜まり、二次カリエスになります。虫歯治療後の歯は特に丁寧に磨く必要があります。詳しくは「歯医者がやっている虫歯ができない歯磨き方法・時間・回数・タイミング」を参考にしてください。

2−2.新たな虫歯ができない口の環境にしておく

虫歯の治療をした部分はもともと虫歯になりやすい場所です。虫歯治療を行っても虫歯になりやすい環境のままでいれば、同じように虫歯になります。特に治療後の歯は段差があり、二次カリエスになりやすいのです。そのため口の中や虫歯治療した部分が虫歯になりにくい環境にすることが大切です。詳しくは「虫歯ができる7つの原因と自分にあった予防法」を参考にしてください。

2−3.初期の虫歯は削らず予防を行う

歯には再生する力があり、初期の虫歯であれば自然に治すことができます。しかし、虫歯治療をしてしまうと、口の中に人工物を入れた瞬間から劣化が始まり、二次カリエスの原因となります。もちろん、再生できないところまで虫歯が進行していれば虫歯治療をする必要はありますが、安易に虫歯を削ってしまうと、二次カリエスの原因になります。詳しくは「これって虫歯?削らない初期虫歯とキレイに治す虫歯治療」を参考にしてください。

shutterstock_130972454

初期虫歯治療の流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。

2−4.歯医者で定期的なメンテナンスを行う

シミや痛みなどの症状が出るまで放置している虫歯はかなり進行している虫歯です。進行してしまった虫歯は歯を削り、人工物で治療する必要が出てきて、二次カリエスの原因になります。そのため虫歯が進行しないように定期的に歯医者でメンテナンスを行い、できるだけ口の中に人工物をいれないようにします。

2−5.マイクロスコープなどで精度の高い治療を行う

二次カリエスは歯と人工物の隙間にできる虫歯です。精度が高い治療を行うことによってその隙間や段差を減らすことができます。治療の際、手術用顕微鏡のマイクロスコープや拡大鏡などを使って治療を行っている歯医者で治療をしたほうが二次カリエスになりにくい治療を行うことができます。

5B6A1434

2−6.セラミックなど歯垢が付きにくい材料を使う

保険治療で使われる銀歯やプラスチックは歯垢が付きやすく二次カリエスになりやすい材料です。虫歯治療で使われるセラミックは歯垢がつきにくく、汚れも落としやすい材料なので二次カリエスを防ぐには効果的な材料です。

2−7.セラミックなど劣化しにくい材料で治療を行う

保険診療で使われる銀歯やプラスチックは劣化しやすく、平均すると4、5年程度で劣化が始まります。二次カリエスを防ぐには劣化しにくい材料を使う必要があり、現在はセラミックが最適な材料です。詳しくは「セラミックの歯/彼らが銀歯にしない6つの理由」を参考にしてください。

セラミック治療の流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。具体的にイメージが湧くと思います。

2−8.歯周病を改善してから治療を行う

歯茎が腫れていたり、歯石が付いた状態だと、虫歯治療の際に出血や汚れを巻き込んでしまい治療の精度が下がってしまいます。治療の精度を高めるには出血のない綺麗な歯茎の状態で行わないと隙間から細菌が入り、二次カリエスになってしまいます。詳しくは「30代以上の方必見!歯周病に負けない5つの知識と3つの治療法」を参考にしてください。

2−9.歯茎の深い位置に歯と冠の継ぎ目がこないようにする

虫歯が歯茎の中まで広がっていると、歯の治療の冠などが完全に歯を覆うことが出来なくなり、二次カリエスになります。歯を歯茎から引き上げることによって、冠と歯の段差をなくすようにすれば二次カリエスを防ぐことが出来ます。

進行した虫歯を歯茎から引っ張り出す治療をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらをご覧ください。

3.二次カリエスの治療例

3−1.プラスチックの劣化による二次カリエス

DSC_0142

3−2.プラスチックの下に広がった二次カリエス

1774d7c4146e7d541a4b337a82a2c13e-e1414477491143

プラスチックを取り除いてみると大きく虫歯が広がっています。

127badd84b37231ca87f15b9946ced87-e1414474437477

再度プラスチックで詰め直しました。

ad255d0d96346f7a71e288cd27d309b3-e1414486021475

3−3.銀歯の隙間からの二次カリエス

銀歯が取れた状態です。銀歯をつけていたセメントと黒い虫歯の線が見えます。

セメントを取り除いてみると大きく虫歯が広がっています。

セラミックで治療をしました。歯とセラミックの隙間がなく、二次カリエスを防ぐことが出来ます。

3−4.冠の隙間からの二次カリエス

銀歯の下に広がる虫歯をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらをご覧ください。

おすすめクリニック

おかざき歯科クリニックの基本情報

ホームページ http://www.okazaki-dental.com
電話番号 045-828-6480
住所 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1835ー29コーポレート東戸塚
診療時間 月・火・水・金 9:30~13:00 14:30~19:00
                     土          9:00~13:00 14:00~18:00 
     木・日・祝日:休診日

院長経歴

岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
ヨーロッパ・オッセオインテグレーション協会 イタリア・ローマ 2014年
ITIワールドシンポジウム スイス・バーゼル2017年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医
伊豆稲取 村松歯科医院矯正科 主任

 まとめ

近年日本では予防歯科や歯磨き粉に含まれるフッ素などで虫歯の数は年々減っております。しかし、二次カリエスの数は減る傾向にはありません。虫歯が減った分、割合としては増えている傾向になります。虫歯治療のやり直しのサイクルである二次カリエスは予防歯科、精密治療、セラミック治療ができれば避けることができる虫歯です。

あなたの歯の悩みを解決します

あなたの歯の悩みを解決

ひとりで悩んでいませんか?


・歯医者で抜歯と言われたが、本当に歯を抜かなければならないのか

・歯の根の治療をしているが、いつまでも終わらないので不安

・治療してもらったが、痛みや違和感がなくならない


おかざき歯科クリニックでは、まず自分の歯の状態を知っていただいた上で、最新の治療法や保険の適用まで詳しく説明します。一人一人に合った専門性の高い治療を提供しています。
20年後、30年後も自分の歯で美味しく食事をしていただくための治療法や予防法をあなたと一緒に考えていくクリニックです。


虫歯治療の流れを見る

歯のブログを書く私が、本当に信頼している歯医者はこちら

歯のブログの購読はFacebookが便利です

Twitter・RSSでも購読できます

【執筆・監修】岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医

コメントを残す

*