あなたは家族や近親者に歯ぎしりと指摘され治したいと思われているのではないでしょうか。歯ぎしりは歯が欠けたり、歯周病が進行したり、被せ物が取れたり多くのトラブルを起こします。歯ぎしりは無意識に行われる行為のため原因は不明です。
そのため歯ぎしりの対策として、歯医者でマウスピースを作り、歯に対する負担を減らす対症療法が行われます。
しかし、実は歯ぎしりを治す薬があるのです。薬や注射によって歯ぎしりを抑えることができるのです。歯ぎしりの原因は寝ている間の脳の興奮で、この興奮の原因は人によって異なります。すべての人に効果があるわけではありませんが、歯ぎしりで悩まれているのであれば一度試してみるのもいいかもしれません。今回は歯ぎしりを治す薬や方法についてお伝えします。
1.歯ぎしりを根本から治す4つの方法
歯ぎしりを治すには歯ぎしりを起こしている筋肉を弛緩(しかん)させるボトックス注射や筋弛緩薬、筋肉の緊張を和らげる整体や鍼、精神の安定や体の内部から整える漢方薬があります。
1−1.ボトックス注射は筋肉を弛緩させて歯ぎしりを治す
ボトックスとはボツリヌス菌から出るタンパク質の一種で、美容外科などで行われるシワとりなどに使われる薬です。ボトックスを注射すると筋肉に力が入らず、弛緩した状態になり歯ぎしりを防ぎます。ボトックスの効果は3〜4か月程度で、自由診療の範囲となり、10〜15万円程度です。
1−2.漢方薬は精神を安定させ歯ぎしりを治す
1−2−1.抑肝散(よくかんさん) 350錠 2,676円
抑肝散の効能には神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症(神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害などがあります。
商品説明 http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/otc/PDF/J0601010801_01_A.pdf
アマゾンで購入希望の方は⇨ 抑肝散 amazon.co.jp
1−2−2.抑肝散加芍薬黄連錠(よくかんさんかしゃくやくおうれん) 72錠 1,350円(実勢価格990円)
抑肝散に鎮静作用のある芍薬(しゃくやく)と精神不安に効果がある黄蓮(おうれん)が加わったものです。効能は抑肝散と同じで神経のたかぶりが強く、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症 (神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害などです。
商品説明 http://www.kracie.co.jp/ph/yokukansan/
アマゾンで購入希望の方は⇨ 抑肝散加芍薬黄連錠 amazon.co.jp
1−2−3.抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)エキス顆粒クラシエ 24包 2,376円(実勢価格1,868円)
抑肝散に陳皮と半夏を加えたもので自律神経を安定させる効果があります。
商品説明 http://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/prescription/yokukansankatinpihange.html
アマゾンで購入希望の方は⇨ 抑肝散加陳皮半夏 amazon.co.jp
1−3.整体や鍼で緊張している筋肉をほぐして歯ぎしりを治す
歯ぎしりにより噛むための筋肉は緊張し硬くなっています。緊張した状態のままだとより、力が入りやすく歯ぎしりにつながります。整体や鍼で筋肉の緊張をほぐすことによって歯ぎしりを軽減させます。
1−4.筋弛緩薬で筋肉を弛緩させ歯ぎしりを治す
歯ぎしりを治す薬は筋弛緩薬のジアゼパムやメトカルバモール、高血圧の治療に使うクロニジン、精神疾患の薬のクロナゼパムなどに歯ぎしりを治す効果があるとされています。しかし、薬物依存や副作用の問題もあり長期間は使うことができません。
2.日常生活の工夫で歯ぎしりを治す方法
歯ぎしりは脳の興奮が原因で、眠りが浅い時間帯(ノンレム睡眠)に起こります。脳の興奮が起こる原因は一人一人違います。歯ぎしりを無くしていくには、眠りを浅くしている原因を取り除き、眠りの質を改善させる必要があります。
2−1.禁煙:ニコチンは神経を興奮させる
タバコに含まれるニコチンには神経を興奮させ、脳を覚醒する作用があり、深い眠りを妨げる効果があります。また、直接口の中に入るタバコは歯周病のリスクも高くなります。歯ぎしりと歯周病を悪化させるタバコは歯を失わせる危険度の高い因子です。禁煙外来等でニコチンの量を減らす必要があります。
2−2.寝る前の飲酒やカフェインは控える
飲酒から3時間ほど経つと体内で分解されたアルコール成分は交換神経を刺激する物質へと変わり、睡眠を妨げます。またカフェインも興奮作用があるため、不眠の原因となります。
2−3.ストレスを溜め込まない
歯ぎしりの原因すべてがストレスと言われることがありますが、実際ストレスで起こる歯ぎしりは10%程度です。ただし引越し、転職、入学などの環境の変化でストレスが大きくなると歯ぎしりが強くなることがあります。また、近親者が入院したり、亡くなったりするとストレスはかなり強くなり、歯が欠けたり、詰め物が取れたりと症状が出ることがあります。
ストレスや不安があるとなかなか寝付けなかったり、熟睡できないこともあります。不安が頭の中に残り深い睡眠を妨げます。ストレスを溜め込まないように発散することを心がけます。
3.病気が原因の歯ぎしりを治す方法
3−1.睡眠時無呼吸症候群やいびきの治療
睡眠時無呼吸症候群とは眠っている間に呼吸が止まったり、弱くなり体の中の酸素濃度が低下する病気です。 睡眠中に呼吸が止まったり、激しいいびきによって呼吸が乱れると眠りが浅くなり歯ぎしりが起こりやすくなります。睡眠時無呼吸症候群は歯ぎしりだけでなく日中の強い眠気や疲労感など体にも影響を及ぼす病気です。
睡眠時無呼吸症候群は睡眠外来などで治療が必要です。CPAP(Continuous Positive Airway Pressure:経鼻的持続陽圧治療)や睡眠時無呼吸症候群用のマウスピースで気道を確保し、体に酸素を取り込みやすくし、質の良い睡眠を確保します。睡眠時無呼吸症候群の原因は加齢、肥満、顎が小さい、副鼻腔炎、飲酒、高血圧、糖尿病などで気道が狭くなることによって起こります。
3−2.逆流性食道炎の治療
逆流性食道炎とは胃や食道の機能が低下し、寝ている時に胃液が食道に逆流し、食道の粘膜に炎症を起こす病気です。睡眠中に胃液が食道に逆流すると、胸やけや喉の痛み、不快感によって睡眠が妨げられます。また、胃液の逆流によって起こる不快感を解消するために、歯ぎしりをして唾液腺を刺激し、無意識に唾液で洗い流して不快感を取り除きます。そのため歯ぎしりを改善するには逆流性食道炎の治療が必要になります。
3−3.精神疾患治療薬の変更
精神疾患治療薬の抗うつ剤である選択的セロトニン再吸収阻害薬が歯ぎしりを悪化させる可能性が指摘されています。
4.短期的な歯ぎしり対策
歯ぎしり用マウスピースの使用
寝ている時の歯ぎしりは噛む力をコントロールできないため、噛む力は自分の体重以上になることもあります。そのため歯ぎしりによって歯がすり減る、歯がしみる、歯が欠けるなど多くのトラブルが起こります。短期的には歯ぎしり用マウスピースで防ぐ必要があります。
歯ぎしり用マウスピースは基本的に夜寝ている間に使用します。日中食いしばりが気になる方は、日中も使用可能ですが、できるだけ起きている時は自分自身で食いしばりを意識して改善するようにします。起きている時の食いしばりは癖が原因なので、意識すれば改善できます。
歯ぎしりによる歯への影響と歯ぎしり用マウスピースの作製をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらをご覧ください。
まとめ
歯ぎしりが起こる原因は一つではありません。薬や生活習慣などどの方法で歯ぎしりが治るかは人それぞれ違います。一つ一つの方法を試し、歯ぎしりを治していくしかないのです。
おかざき歯科クリニック院長略歴
岡崎 弘典
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
ヨーロッパ・オッセオインテグレーション協会 イタリア・ローマ 2014年
ITIワールドシンポジウム スイス・バーゼル2017年
障がい者歯科一次医療機関 https://www.dent-kng.or.jp/iryou/shougai/
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医 https://www.dent-kng.or.jp/iryou/sessyoku/
がん歯科医療連携登録医 https://ganjoho.jp/data/professional/med_info/dental/files/14_kanagawa.pdf
伊豆稲取 村松歯科医院矯正科 主任
おかざき歯科クリニックでは最新の医療機器を完備
マイクロスコープ
根管治療を手術用顕微鏡で行うためのマイクロスコープです。8倍から20倍の拡大率で行うことができ、超精密な根管治療を行うことができます。
CT‐X装置
低被ばくで高解像度のX線CT装置で歯の根の形態を3次元的に確認します。
DACプロフェッショナル
医科の基準に準じた高度な滅菌を提供しています。ドイツ製のDACプロフェッショナルは小型高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)のヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格をクリアーする、高度なオートクレーブです。
DACユニバーサル
歯科の歯を削る機械を滅菌する完全オートメーション化された滅菌システムです。治療後は全ての器具をこのシステムで滅菌しています。
セレック
セラミックを3Dプリンターのように削り出して作る装置です。詰めるセラミックなどの場合は1日で型取りからセットまで行うことができます。
電話予約・お問い合わせはこちら
電話番号:045-828-6480
治療をご希望の方は、上記の電話番号へお電話下さい。現在の歯の状況や悩んでいることについて教えて頂き、最も適した治療方法を考えます。
診療時間/休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
AM 9:30~PM 1:00 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ | 休 |
PM 2:30~PM 7:00 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ | 休 |
△木曜日/土曜日 AM9:00~PM1:00/PM2:00~PM6:00 休診日:日曜日/祝日 |
アクセス情報
〒244-0801 横浜市戸塚区品濃町1835-29 コーポレート東戸塚
電車でご来院の場合
JR東海道本線 『東戸塚駅』 東口からバスで7分の場所にあります。
バス: 210系-平戸2丁目循環「境木地蔵尊」下車
お車でご来院の場合
東戸塚駅方面からご来院の場合
環状2号線「環2境木交差点」を東へ約300m、右折して駐車場へ
国道1号方面からご来院の場合
国道1号線より「権太坂上交差点」を西へ約850m、左折して駐車場へ
駐車場を完備
駐車場もご用意しております。クリニックの左側から裏手に回っていただくと3台分ございます。お車でお越しの方はどうぞご利用ください。
お気をつけてご来院下さいませ。