電動歯ブラシをお使いのみなさんは、専用の歯みがき粉を使用しなければいけないのだろうか?どんな歯みがき粉が良いのであろうか?と疑問に思われていないでしょうか?電動歯ブラシ用の歯みがき粉と普通の歯みがき粉の違いなどについてご説明します。
1.電動歯ブラシにオススメの歯みがき粉の選び方
電動歯ブラシに使用する歯みがき粉は、普段使用されている物でも大丈夫な場合があります。電動歯ブラシには、歯みがき粉は使用しなくても良いとされていることがありますが、歯みがき粉には歯を強くするフッ素やその他の歯や歯茎に良い薬用成分が配合されているので歯磨き粉の使用をオススメします。それでは、電動歯ブラシに使用できる歯みがき粉を探すポイントをお教えします。
1-1.研磨剤がたくさん含まれていないこと
研磨剤とは、お食事や喫煙などで歯の表面に付着した着色を落とす為に配合されている成分でほとんどの歯みがき粉に含まれています。その研磨剤が多く含まれている歯磨き粉はオススメできません。特にホワイトニング効果をうたった商品には多く配合されていることが多いです。電動歯ブラシは手で磨く時よりも多くの回数歯の表面を磨いています。その多い回数に加えてたくさんの研磨剤で磨いてしまうと歯の表面を傷つけてしまうことになります。なので、成分表示を見て研磨剤が配合されていない物か低研磨の表示があるものを選んでください。
1-2.発泡剤が含まれていないこと
発泡剤とは、歯ブラシをした時に出る泡になる成分です。電動ブラシは、小刻みに歯を磨いてくれるのでその振動からだ液の量が増えます。その増えただ液と泡でたちまちお口の中が泡だらけになってしまいとても磨きにくくなってします。電動歯ブラシをより効果的に使用する為に発泡剤が含まれている商品は使用しない方がいいと言えるでしょう。
2.オススメの歯みがき粉
せっかく電動歯ブラシを買ったのであれば、より効果があって使いやすい歯みがき粉を使用したいですよね。オススメの歯みがき粉を何点か、ご紹介します。
①ジェルコート
歯みがき粉としてもブラッシング後のフッ素塗布用としても使用できる優れものです。他の歯みがき粉と違いペーストタイプではなくジェル状タイプになります。フッ素で歯を強くして再石灰化を促して殺菌成分で歯周病も予防してくれます。発泡剤・研磨剤が含まれていないので安心して使用できます。
②ガム デンタルジェル(電動ハブラシ用)
お口の中にスムーズに広がり、電動歯ブラシの振動でも飛び散りにくいジェルタイプの歯みがき粉です。薬用成分が配合されていてお口の中を殺菌してくれます。歯周病の予防に重点をおいた商品になります。
③アパガード リナメル
歯みがき粉の最高峰と言っていいかも知れません。リナメルは、歯の表面に無数についた細かい傷を修復してくれるナノ粒子の成分が配合されていて歯の表面のミクロの傷を修復してくれます。また、虫歯の原因であるミュータンス菌の活動を抑えてくれる成分が配合されてます。詳しくは「歯の傷が着色の原因!アパガードリナメルの3つの効果と使用法」を参考にしてください。
3.電動歯ブラシに歯みがき粉をつけた時の注意点
電動歯ブラシを使用している方に歯磨き粉を使用した際の注意点をお教えします。
①電動歯ブラシのヘッドをお口の中に入れてから電源を入れましょう
電動歯ブラシは高速で振動する為お口の中に入れる前に電源を入れてしまうと歯みがき粉が飛んでしまいます。
②歯ブラシを強く歯に押し当てない
高速で振動する歯ブラシを歯や歯茎に押し当ててしまうと歯や歯茎を傷付けてしまう恐れがあります。研磨剤が多少でも配合されている場合は特に注意が必要です。
③歯みがき粉をつけすぎない
歯みがき粉につけすぎてしまうと歯みがき粉とだ液でお口がいっぱいになってしまうので歯磨き粉は小指の爪程度の量で充分です。
4.おすすめの電動歯ブラシ
オムロンの電動歯ブラシの特徴は軽い、角度が付いているので奥歯に届きやすい、替えブラシが豊富で安い、ので歯のブログが推奨している電動歯ブラシです。性能が高い割には比較的費用も安いところが魅力です。初めての方にはとても使いやすい電動歯ブラシです。
まとめ
電動歯ブラシは上手に使用すればより短時間に歯垢を取り除くことができますが、電動歯ブラシを使用している安心感から磨き残しが多くなってしまうのも事実です。電動歯ブラシの使い方を再度確認してより歯みがき粉を効果的に活用してあげてください。