上唇小帯はいつ切る?永久歯の歯並びによって決まる

【執筆・監修】岡崎 弘典

おかざき歯科クリニック 院長

赤ちゃんが検診で上唇小帯が太いねとか、長いねとを言われると心配ですよね。上唇小帯とは前歯の中央にあるスジのことです。しかし、この上唇小帯は低年齢の時には太いのが当たり前なのです。徐々に細く短くなってくるものなのです。今回は上唇小帯が永久歯が生えてきても太いまま残っていると起こる影響やその治療法についてお伝えします。

1.上唇小帯とは

上唇小帯(じょうしんしょうたい)とは、上唇と歯茎をつなぎ、上の前歯の中央部にある「すじ」のことです。1歳半検診の時に太さを指摘されることが多いです。2歳くらいまでは上唇小帯の幅が広く、上の真ん中の歯と歯の間に入り込んでいることがよくあります。成長とともに歯茎の上の方に移動し、幅も狭くなっていきます。上の前歯が永久歯に生え替わってからも、歯と歯の間に小帯が入り込んでいて、歯並びに影響が出るようなときは切除する場合があります。

上唇小帯のくっつき方が周りに悪影響を及ぼすようなときに上唇小帯付着異常(じょうしんしょうたいふちゃくいじょう)と呼びます。

2.上唇小帯が太いことによって起こること

2-1.前歯に隙間ができる

永久歯の前歯の歯と歯の間に入り込んだ上唇小帯が、前歯に隙間を作ってしまいます。前歯がすきっ歯の状態になり歯並びを悪くします。全ての上唇小帯がそのようになるのではなく太く残っていても隙間を作らない場合もあります。

2-2.歯茎が腫れやすい

上唇小帯があることによって歯と歯茎の間に隙間ができ、細菌がたまります。歯茎が赤くなり、特に風邪をひいたり、熱を出した時など腫れることがあります。

2-3.歯磨きがしにくい

特に低年齢のお子さんは上唇小帯がやわらかいために、歯ブラシが当たると痛がって、仕上げ磨きを嫌がってしまいます。詳しくは「危険!赤ちゃんの歯磨きで絶対してはいけない2の事と正しい歯磨き法」を参考にしてください。

3.切除するかしないかの判断は

0000005939_亀井 陸玖_Camera_20130323150730

3-1.判断する時期は前歯の永久歯が出てくる7歳前後

上唇小帯は年齢とともに顎が成長し、細く短くなってきます。また、自然に切れてしまうことも多いので、乳歯の時期に切除することはほとんどありません。前歯の永久歯が出始めても、上唇小帯が太いままだと、永久歯の萌出(ほうしゅつ)を邪魔したり、永久歯の前歯の歯と歯の間に隙間を作ったりするようであれば切除したほうがいいです。この時期に切除することによって自然に歯並びが改善することがあります。

3-2.切除しないという判断もある

歯並びを気にしないのであれば切除しないという判断もあります。上唇小帯が太くてもすべての人が歯並びが悪くなるわけではありませんし、子供を押さえつけてまで行う処置でもありません。ただし、いいタイミングで切除したほうが歯茎や歯並びにとってはいいし、治りも早いのです。

4.切除の時間と金額

処置時間は10分程度で終わります。表面麻酔と少量の部分麻酔をし、メスやレーザーで太い上唇小帯を切って取り除きます。痛みや腫れはほとんどありませんが、多少痛むようであれば痛みどめをのみます。金額は健康保険が適用されるため3割負担の方で3,000円前後の費用がかかります。

まとめ

上唇小帯が赤ちゃんの時は太いのが当たり前です、ブラシさえ気を付けていれば特に問題はありません。永久歯の前歯が生えてきたときに必要であれば切除すればいいのです。

歯のブログを書く私が、本当に信頼している歯医者はこちら

歯のブログの購読はFacebookが便利です

Twitter・RSSでも購読できます

【執筆・監修】岡崎 弘典

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医

コメント

  1. kasaharamama より:

    おかざき歯科クリニック 様

    初めまして。子供の口腔内のことで悩んでいます。ネット検索して、こちらのブログにたどりついたのですが、
    内容が素晴らしくとても感動しました。
    子供は小学1年生なのですが、昔からよだれが多く今も夢中になっていると
    たれてきます。舌癖、上唇小帯が太い、指しゃぶり、他…。指しゃぶりも止めさせないと、矯正もMFTもと考えているのですがどこの歯科にかかればよいのか悩んでいます。おかざき歯科さんがお近くにあればすぐにでもかかりたいのですが、新潟に住んでいるため少し難しです。こういった場合、近くの矯正歯科をひとつひとつまわってお話を聞いて
    歯科を選んだほうが良いのでしょうか?矯正となると金額がかかるためやはりしっかりこちらのブログ内容の知識をしっかり持った先生に治療してもらいたいという気持ちがあります。お恥ずかしながら歯科衛生士として働いているのに治してあげられず気持ちばかり焦ります。
    扁桃腺肥大もありますが無呼吸は無く除去手術は必要なさそうです。
    発音も悪く聞き取りづらいです。私の考えばかりズラズラと書いてしまいましたが、勝手ながらアドバイスいただけると幸いです。お忙しいところ大変申し訳ないのですがよろしくお願い致します。

    1. 歯のブログ より:

      矯正専門医でMFTを積極的に行なっている歯医者がお勧めです。
      噛み合わせの状態にもよりますが、機能の改善と形態の改善が両方必要位なります。
      小児歯科でもMFTを積極的に行なっているところもありますので探してみるといいと思います。

コメントを残す

*