子供の永久歯は出来れば虫歯にしたくないですよね。特に生えたての永久歯は注意していても虫歯になりやすいものです。その生えたての永久歯を虫歯から守ってくれるのがシーラントというものです。シーラントは歯を削らずに歯の溝をコーティングするものです。とても予防効果が高いものなので、お子さんにはぜひシーラントをやってあげたいものです。今回はシーラントの予防効果と手順についてお伝えします。
1.シーラントってどんなもの?
虫歯予防が期待できるシーラント。シーラントとは、奥歯の噛む面の溝の部分にプラスチックを埋め込んでその溝から出来る虫歯を予防する方法です。シーラントは、保険治療で行えることがほとんどです。
2.シーラントをした方がいい歯
シーラントは、形が複雑だったり溝が深い奥歯の溝に行う処置です。前歯の裏のくぼみが深い場合も行うことがあります。それでは、どのような歯に行うのが良いのでしょうか?
2-1.生えたての奥歯の永久歯
特に6歳頃になると生えてくる前から6番目の歯は重要です。6歳臼歯と呼ばれ歯が生えてくる途中にも虫歯になりやすい歯です。また、生えたばかりの頃は柔らかく形も複雑で虫歯になりやすいので永久歯が生えてから早めの処置をオススメします。
2-2.生えたての永久歯の前歯
7,8歳になると上の前歯が生えてきます。上の前歯の裏には深い溝があります。汚れが溜まりやすく、歯ブラシもしにくい場所なためにシーラントをすることによって効果的に虫歯予防ができます。
2-3.奥歯の乳歯
乳歯の特徴でもありますが、形がぼこぼことしていて歯の溝が複雑です。歯ブラシでは、なかなか汚れを落とし切ることが出来ません。乳歯のうちから虫歯を作らないようにするためにシーラントをすると効果的です。
2-4.シーラントを行う年齢
シーラントにはそれぞれ適した時期があります。歯の生え変わりは個人差がありますが目安までにご紹介します。
- 4歳〜5歳 乳歯
- 6歳 6歳臼歯
- 7歳〜8歳 前歯の裏の窪んでいる部分
- 9歳〜12歳 その後生えてくる永久歯
※シーラントは、絶対に行わないといけない処置ではありません。あくまでも予防で行うものですのでお子様が嫌がってまで行う必要はありません。
3.気になるシーラントの効果
シーラントの処置をするのならその効果を知りたいですよね。シーラントを行う歯の溝は、虫歯をもっとも作りやすい部分でもあります。その歯の溝からの虫歯を防げるだけで歯が虫歯に侵される可能性がぐっと減ります。シーラントを行った子ども91人に対して3年間継続的に観察した結果、シーラントを行なった歯で虫歯にならなかった歯は15.5%、反対にシーラントを行わなかった歯で虫歯になったのは46.5%という研究結果があります。虫歯予防効果では、シーラントを行った歯は、66.7%虫歯にはならないとの結果が出ています。
4.シーラントの方法
では、実際歯医者さんではどのようにしてシーラントの処置を行っているのでしょうか?実際にお子さんが歯医者さんで行う時の不安が少しでも減るように説明します。
シーラントの流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。具体的にイメージが湧くと思います。
STEP1 機械でシーラントする部分を掃除する
ブラシが回転する機械で歯の表面の汚れを取り除いてキレイにします。その際歯の溝に歯石などが着いていれば超音波とお水が出る機械で落としていきます。
STEP2 シーラントを行う歯の周りの水分を取る
シーラントを塗る時にだ液などの水分が入ってしまうとシーラントが取れやすくなってしまいます。そうならない為にZOO(ズー)というストローのような機械をお口の中に入れて水分を吸いながら行います。
STEP3 シーラントを塗る準備をする
シーラントが歯に付着しやすくなるように歯にお薬を塗ります。5〜10秒ほど時間を置いて水で洗い流します。この時に洗いながしても先ほどセットしたZOOが、お水を吸ってくれるので安心です。そして、風をかけて歯を乾かします。これで、準備完了です。
STEP4 シーラントを塗る
いよいよシーラントを塗ります。シーラントを歯の溝に流し込みます。均一に流し込めるように先の細い器具を使って丁寧に伸ばしていきます。
STEP5 光で固める
シーラントは、光で固まる素材で出来ています。シーラントを塗った後は照射器を歯に当てて固めます。※この時気になると思いますがとても強い光なので光をじっと見つめないようにしてくださいね。
STEP5 確認
シーラントが、しっかり溝に入ったかを確認して終了です。
※私の歯科では、仕上げにフッ素を塗っています。
5.知っておきたいシーラントの注意事項
歯の溝からの虫歯予防には大変効果があるシーラントですが、知っておきたい注意事項があるのでご説明します。
5-1 シーラントは、取れてしまうことがある。
シーラントは歯の溝に薄く伸ばしています。なので物をあまり強く噛んだり歯ぎしりを行うと取れてしまうことがあります。その場合は、シーラントをまた行えば良いので心配はありせん。
5-2 歯の溝からの虫歯にのみ効果がある。
シーラントは、歯の溝から出来る虫歯を予防できますが、歯と歯の間や歯と歯茎の間などの虫歯の予防は出来ません。シーラントを塗った部分のみに効果があると考えてください。
5-3 虫歯になっている歯にはシーラントは出来ません。
虫歯になりぽっかり穴が空いてしまっている歯には、シーラントが出来ません。虫歯の治療を行ってからシーラントを行いましょう。※ただし、例外もありますので、ご希望の際は、歯科医師にご相談ください。
子供の虫歯治療の流れと実際の治療の様子をわかりやすく動画にまとめましたので、こちらでご覧ください。
おすすめクリニック
おかざき歯科クリニックの基本情報
ホームページ http://www.okazaki-dental.com
電話番号 045-828-6480
住所 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1835ー29コーポレート東戸塚
診療時間 月・火・水・金 9:30~13:00 14:30~19:00
土 9:00~13:00 14:00~18:00
木・日・祝日:休診日
院長経歴
岡崎 弘典
日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
ヨーロッパ・オッセオインテグレーション協会 イタリア・ローマ 2014年
ITIワールドシンポジウム スイス・バーゼル2017年
障がい者歯科一次医療機関
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医
伊豆稲取 村松歯科医院矯正科 主任
まとめ
シーラントは、歯の溝からの虫歯予防効果があります。特に生えたての永久歯には、行っておきたい処置です。これから一生使っていく歯だからこそ虫歯になる可能性を少しでも減らしてあげたいものです。最近のシーラントには、歯の再石灰化を促すフッ素が配合されていてみなさんが、定期健診で塗っているフッ素の効果をシーラントをすることによってお口の中に長くもたせることが出来るのです。